立ち上げようとしているビジネスが本当に素晴らしいもので市場性があるのであれば、借入を行うべきですし、投資家を募って資本を獲得するべきです。
とはいうものの、前例なし、経験なし、実績なしのビジネスで借入、投資を募るのは多くの人にとって簡単ではないでしょう。
今回は借金なし、投資なしでビジネスを拡大する為の4つの方法についてご紹介させていただきます。
1.人材を活用する
アイデアに投資を行うのはもちろんのこと、さらに重要なのは人材に投資を行うことです。
早期ステージの創業者の多くが、人材の採用が一番重要だと考えています。
しかし、実際に人材発掘、採用にかけている時間はごくわずかな場合がほとんどです。
ビジネスが回りだしたら次に行うべきことは、ビジネスの拡大です。
しかし、たった一人でビジネス維持の為の日銭を稼ぎながら、将来に向けての作業を同時に行うのは大変です。
こういった問題を解決するのが人材の活用です。人材を採用することで、あなたは付加価値の高いビジネス業務専念することができます。
システムに頼ろうとする人がいますが、スモールビジネスの一番の武器は機動性です。システムはあらかじめ一定範囲の使用を想定して設計されています。
人材に比べて柔軟性はありません。
システムを使うなとはいいませんが、長期と短期のバランスをしっかり考えてから、どちらを採用するか選択するべきです。
2.コストを削減し、利益を増やす
資金繰りが厳しい時期においては、コストカットは利益と同じ意味を持ちます。もちろん、品質が棄損されない限りにおいては、です。
それがたとえ僅かな金額だとしても、成長の糧とするためにも、
品質を落とさず、マージンをあげる方法を考えましょう。
3.ビジネス拡大の前に既存顧客に投資を行う
ある程度、顧客ベースを構築したら、ビジネスの拡大をやみくもに行うのではなく、既存顧客向けへのオファーやサービスを追加することを検討しましょう。
1つ以上の商品を販売し、利益の底上げ、ないしはより強固なロイヤルティを築き上げましょう。
顧客の真のニーズを理解しましょう。
とはいえ、顧客の要望を愚直に満たす商品を提供するのではなく、その深層心理に横たわる真のニーズを見つけ出し、これに答える商品を作る必要があります。
4.自分自身に投資する
健康的な食事を心がけ、学び、しっかり寝ましょう。
あまり寝ない、と豪語する起業家や偉人は数多くいますが、一般的な研究の多くは睡眠が思考の整理や健康の維持に役立つことを示しています。
また、働きすぎは認知機能を低下させるという研究成果もあります。
まとめ
スモール起業家の方とお話する機会が多いですが、人材を活用できていない方は非常に多いです。
理由として多いのが、
まず、自分の行っている業務を理路整然と説明できない、ということ。
スモール起業家の方は天才肌の方が多いためか、自分の業務をうまく説明できない、という方が多くいらっしゃいます。
その為、極端に軽微な業務しか任せられない、その真逆で業務と責任を丸投げしてしまい、ナレッジが蓄積されない、業績が低迷する、人材がすぐ離職してしまう、といった問題を抱えているケースをよく見かけます。
こういった問題を抱えている方は、お問い合わせをいただければ、
業務の定型化を行うお手伝いができるかもしれません。
ご興味のある方はお問合せください。